top of page
検索

革はサスティナブル

motomiyagi

デザイナーさんが増えてます。


人それぞれ考え方はありますが

オーナーの独り言としてブログにしました。

革製品のために動物の命をいただくことはありません

多くの革製品は食肉用の動物からお肉をいただくときに出る

副産物です。

なので動物のいのちを革製品の為だけにいただくことは

ありません。


動物に感謝して命の一部の皮を捨てることなく革製品として

活用していく。これはずっと昔から続くエコな活動であり、

この先も続けていくことが私たちの使命だと思います。


合皮の良いところは軽量で安価でも長持ちしない。

地球に帰らない素材が多く、長い目で見ると

エコの要素が少ない。

革は丈夫で長持ち、地球にやさしい素材です。


革製品を永く使うことは地球の環境をよくする

為につながるエコでサスティナブルな活動です。


グランドハッピ―も合皮から革まで様々な素材の商品を

セレクトしてます。

素材やプライス、軽さ、信頼、安心を吟味して

最適と思われるものをチョイスしています。






 
 
 

Comments


bottom of page